シーズン4-9

14. 竹中稲荷社

  

必殺技「僕に3分だけ時間をいただけませんか」で、シーズン4-最終話ラストに、糸村さんがメジャーロケ地の南禅寺水路閣から関係者を移動させたのは、「科捜研の女」の「美人すぎる巫女さん誘拐事件」ロケ地の宗忠神社隣にある竹中稲荷(たけなかいなり)社でした。 (「何でこんな所に」という台詞が出るが、別の意味でホントにそう思う)

左が竹中稲荷、右が宗忠神社で、この先が誘拐現場
吉田山の鬱蒼とした木立が涼しげ 
駐車場や人家を横目にどんどん奥へ  
  

節分祭で知られる吉田神社の末社で、従ってドラマ最後の「撮影協力」では、吉田神社の名がクレジットされておりました。他の末社……お菓子の神様(菓祖、田道間守命)を祀る菓祖神社や、料理の神様(四条流庖丁道創始者、藤原山蔭)を祀る山蔭神社が吉田神社の境内にあるのに対し、こちらは吉田山の頂上近くに鎮座します。

拝殿前の神楽殿  
  
このアングル 

思った以上に入り口から奥が深い神社で、吉田山の頂上付近なだけあって眺めは良く、画面には映りませんでしたが、神崎刑事の立ち位置左には大文字が見えました。

拝殿側から見た境内  
  
如意ヶ嶽方面が良く見える  

宗忠神社同様に、観光ガイドブックにはほとんど載らない静かな所で、それ故のロケ地だと思われます。御祭神や由緒等は、吉田神社の公式サイトに詳しいです。

竹中稲荷と南禅寺水路閣に加えて、この回は西寺跡、西本願寺総門前、西本願寺伝道院前、三条大橋近くの河川敷と、各所でロケが行われています。スペシャルと最終回は、やはり通常回よりも予算が出るのでしょうか?

糸村さんと神崎刑事が親子を見送った所  
ハワイへと思いを馳せる村木さんが可愛かった回
2018年11月公開

サイト内検索

列車で巡る日本の絶景 びゅう