S4-3 S5-8

13. 京都府立医大

府立医大正門
洛北医大(京都芸大)と違ってホンモノの医大

糸村さんがバス停から眺めた先として映し出されたのが、上京区の河原町通沿いにある京都府立医科大学の正門です。何しろ本物なので、学内はドラマさながらに白衣の方たちが行き来しております。「ドクター彦次郎1」では解剖調書を作った法医学教室のある大学として、彦次郎(寺島進)と孝麿(宇梶剛士)が入って行きます。

正門
大抵このアングル
旧図書館棟
  

旧図書館棟

正門のレトロちっくな門灯とともに目を引くのが、奥の歴史ありそげな建物。ここは1929年(昭和9)に建てられた旧付属図書館で、一時は取り壊しが決まったものの、関係者の尽力によって保存となり、改修工事を済ませた現在は、「旧図書館棟」から「大学本部棟」と名を変え、管理運用されています。京都府指定文化財のステキモダニズム建築です。

旧図書館棟
こういう近代建築には棕櫚の木が良く合う

尖塔型アーチの入り口が美しいネオゴシック様式の教会っぽい建物が映り込むのが評価(?)されてか、正門はキリスト教系「聖◯◯病院」「聖◯◯大学」として良くドラマに登場しており、「遺留捜査」のこの回(S5-8話)においても「聖メラニア医科大学病院」として使われております。S4-3話では名誉教授の富田(下條アトム)を訪ねる際に「京都理科大学」として映し出されます。

旧図書館棟
鉄筋コンクリート造りで外壁はスクラッチタイル貼り

ちょっと中へ

以前は生協やカフェテリアがありましたが、改修工事と共に移転したようです。入ってすぐの1階フロアに「京都府立医科大学歴史館」という展示コーナーがあり、歴史沿革を記したパネルや当時の設備の一部や医療機器が並んでいます。薄暗いし(明るさ補正した)なんかイマイチ展示に熱が入ってない印象で、一般人はここまで。

内部
バイオハザード(初期ゲーム)ファンにはたまらない古い医療機器がある
鉄の肺
ドリンカーコリンズ型小児用呼吸装置(いわゆる鉄の肺)
ステンドグラス
アール・デコなステンドグラスもたまんない

礼拝堂は京都文化博物館

「聖メラニア医大病院」を訪れた糸村神崎コンビが、大西医師(深水元基)と話していた階段と院内の礼拝堂らしき場所は、中京区の三条通沿いにある京都文化博物館の別館でした。

京都文化博物館
  
京都文化博物館
階段部は立入禁止なのでドア越し撮影

裏はロケ地ベスト1(但しマイナー級)

正門からの外観イメージのみで、府立医大キャンパス内での撮影シーンは見たことがありません。が、「病院そばの散歩に適した公園」という現実そのままの設定で、車椅子の患者や付添の家族と話すシーンが、医大(附属病院)裏手の鴨川西岸の河川敷公園で良く撮られています。

よく見るベンチ
この先が河川敷公園に通じている

ここは個人的に超メジャー級観光スポットロケ地(例えば南禅寺)に対して、「マイナー級京都サスペンスロケ地ベスト1」ですが、使用例がハンパなく多いので、いずれここだけでまとめる予定です。

どこもかしこもロケ地というファン必見の場所
2023年8月改訂公開